今日は朝から健康診断でした
健康診断って色々やること多いですよね
事前の問診の登録・当日提出するやつ・事前に前の日の夜遅くはご飯が食べれないし当日も水しか飲めない、などなど
診断近くにになると交わされる会話に、
「最近は健康診断に向けて、気を付けている」
これに相反する言葉に
「その時だけやってもしょうがない。普段の姿をさらせばいいんだ」
というのがあります
個人的には、健康診断に向けては、乱れた数値を改善すべく、その時だけ努力するタイプです
何故なら、再検査が面倒がだから!!
不健康が原因なので、再検査の必要性は理解します
がしかし、健康診断を受けた後に、後日再度病院に行かなければならないことに、なんととかならないかという思いが強いです
結果だけならメールか郵送でいいんじゃない?数値が悪ければ、再度受診が必要って書いてくれればよくない?って思います。
そういう病院があれば、めっちゃ流行るんじゃないかな~。。。
この話になると思い出すのが、子供のころに自宅におばさんが来る時の話です。
おばさんは、少し離れたところに住んでいたので、うちに遊びに来るのは年に1~2回
そのたびに、母親は家族総出で家の大掃除をしていました。
そんなことが何回か続いたある時、父親が「別にそこまで綺麗にしてなくったって、いいじゃないか」みたいな事を言ったんですね
それに対して母親が「こういう時でも無いと、ここまで掃除出来ないでしょ」との答え。これは秀逸ではないかと思います
大人になってみると、やはり極力綺麗な部屋にお客様は呼びたいと思うのがおもてなしの心かと
まぁ、それは関係ないですが、健康診断もしっかりやる時を設けることで、健康を維持していけるのでないのでは無いかと
さて、話を戻して本日の健診ですが、事前に先輩社員に比較的空いている時間をリサーチしておいたので、混んでいない時に受診
スムーズに進んで行きましたが、次は苦手の採血です。
以前に上手くいかなくて何度かやったことがあり、
それ以来その事を思い出すようになりました
始まる前は必ず少しドキドキします。
今日の採血担当の方。第一印象は無口な感じのベテランの女性の方
いざ、注射の瞬間。その時、意外なことに、担当の方がすごく声をかけてくれる
「少し痛いですよ」「痛み増してませんか」「抜く時ちょっと痛いですよ」などなど、心配な気持ちがよぎるタイミングで声掛けをしてくれます
圧倒的当たりです。
滞りなく終了です
終了後は、腹ごしらえへ行くことに
昨日の夜は仕事が終わるのが遅くなり、結局何も食べれなかったので、朝ラーとする事にしました
行ったのは、会社の人に勧められら太平楽
店に入ると食券を購入する券売機があります。
そこで、麺の太さを太麺・細麺を選べますが、今回は太麺をチョイス
出て来たラーメンを実食
自家製の太麺のちぢれ麺です
ワシワシした食感が食べるたびに口に広がります
スープはしっかりとした醬油味
背油の旨味が強くて、いい感じ
具材は細りのメンマと長ネギが
味と食感にいいアクセントを加えていたと思います。
昨日の夜は、仕事が遅くなり夕食を食べそびれたので、
ものすごい空腹にしっかり強めの1杯で、ちょうど良く満足感でした。
ホント、再検査になる気しかしないので、今から健康改善を図っていこうかと思います
とりあえず明日から。。。ですね!
コメント